松原市社会福祉協議会は、地域福祉の推進役として「社会福祉法」に明記された、公益性の高い(営利を目的としない)民間団体です。だれもが生き生きと安心して暮らせるまちをつくるため、住民や福祉団体、施設、関係機関などと協力し、一緒に活動したり、活動を応援したりしています。
サイト内を
WWW を
新着情報
松原市地域包括支援センター
松原市社会福祉協議会では職員を募集しています。
詳しくは職員募集ページへ
松原市社会福祉協議会では、広く社会福祉・地域福祉に
かかわる個人・団体の参加を得て活動をしています。
社会福祉・地域福祉は特別な人びとのためのものでなく、
すべての住民にかかわるテーマとしてとらえ、広く住民の
みなさんに参加を求めています。
近年、住民の福祉ニーズが多様化するなか、その地域に
沿ったきめ細かい福祉活動をすすめるために自主財源が
必要となります。
「社会福祉協議会の活動を応援しよう」という方は、
ぜひご入会ください。
詳しくは会員募集ページへ
松原市をはじめ、全国の共同募金・歳末たすけあい運動募金の募金実績と配分結果・くわしい使いみちを、共同募金会のホームページで公開しています。
赤い羽根データベースはねっと
検索サイトからお越しの方で、画面左部分にメニュー、画面上部に松原市社会福祉協議会のロゴが表示されていない場合は、こちらの
松原市社会福祉協議会TOPページ
をクリックしてください。
Copyright (C) The Matsubara City Council of Social Welfare. All Rights Reserved.