標準
大きめ
ホーム
社協について
社会福祉協議会について
組織図
会員募集
マスコットキャラクター
基本理念
情報開示
採用情報
事業・サービス
まつばらピアセンター
(障害者生活支援センター)
車いす貸出事業
福祉サービス利用援助
(日常生活自立支援)事業
介護保険事業
障害福祉サービス
地域包括支援センター
給食サービス事業
高齢者訪問理容助成事業
福祉有償運送サービス
生活困窮者の相談
(生活応援センター)
貸付
CSW
(コミュニティ・ソーシャル・ワーカー)
ファミリー・サポート・センター
地域福祉活動
福祉委員会活動
ボランティアセンター
災害ボランティア活動
介護予防支援きらり活動事業
生活支援コーディネーター
(地域支え合い推進員)
認知症サポーター養成講座
福祉教育推進
心配ごと相談
献血
共同募金
善意銀行
地域貢献委員会
広報
カテゴリーを選択してください
福祉委員会活動
まつばらピアセンター
ボランティアセンター
ケアプランセンター
ホームヘルプセンター
ガイドヘルプセンター
障害者生活介護センター
松原市地域包括支援センター
ファミリー・サポート・センター
ホーム
>
恵我連合福祉委員会
恵我地区連合
恵我連合福祉委員会
2023.06.10
子どもサロン会
主旨・目的:子どもの居場所作り
日時:令和5年6月10日(土)午後10時~11時30分
場所:小川園なごみ会館
共催・協力者:社会福祉協議会
対象・範囲:小川園在住の小学生
参加人数:対象者11人、福祉委員8人・民生委員9人(兼務6名)、その他2人 計25人
プラバン作りや、脳トレ遊び(迷路、まちがいさがし、塗り絵)を楽しみました。